ハリケーンパイク – Dota2ガイド、統計&ヒーローマッチアップ [パッチ 7.39d]
お前のヒーロー専用のテレポーターだ、すげえ便利なアイテムでヒーローの機動力アップはもちろん、仲間を助けることだってできるぜ!
基本戦闘ステータス
+ 15 インテリジェンス

+ 200 HP
+ 20 アジリティ
+ 15 ストレングス(STR)
+ 140 攻撃範囲 (遠距離のみ)
レシピ
Abilities
アクティブ
ハリケーンスラスト:自身と対象の敵を互いから450ユニット遠ざける。 6秒の間、攻撃速度+100で射程の制約なく対象に攻撃を5回実行できる。
自身または味方にキャストすると、対象の向いている方向に600ユニット押しのける。
敵の射程:450
パッシブ:ドラゴンの腕
遠距離型ヒーローの攻撃範囲を拡大する。
追加情報
- 自身にキャストすると自身にハリケーンパイクを使用する。
- 対象ユニットの行動を中断しない。
- クロノスフィア、決闘、ブラックホール内のユニットには効果がない。
- ワードや建物には使えない
- ハリケーンパイクの美しさはその柔軟性と戦略的価値にある。ヒーローの機動性を高めるだけでなく、ピンチの際に味方をリポジショニングしたり、敵との間にスペースを作ったりと、味方へのサポートも可能なんだ。
統計
以下の統計は、各ロールにおいてハリケーンパイクがコア、共通、または状況依存アイテムとして含まれるヒービルドの割合を示しています。この統計はヒーローガイドに基づいています。
アイテム構築戦略
レンジコアが好む中盤アイテムで、遠距離から攻撃しつつ危険を感じたら安全に撤退できる。ゲーム終盤ではサポにも使える。{Sniper}や{Luna}がよく使う。
ハリケーンパイクがコアアイテムのヒーロー
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
ペストキャリアの面を採用した右クリックビルドのコアアイテム。機動力と攻撃範囲が向上し、敵ヒーローを遠距離から右クリックできるようになり、{aghanims-scepter}の効果をさらに引き出せる。ハリケーンスラストのアクティブで一瞬無限射程になり、敵ヒーローとの距離を取って攻撃するのに最適。
コアの機動力アイテムで、攻撃範囲も増えて遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できるようになる。敵ヒーローとの距離をとるのに便利で、アクティブスキルの「ハリケーンスラスト」で一時的に無限射程を得て攻撃できるぞ。
コア機動アイテムで攻撃範囲も伸び、遠くから敵ヒーローや建物を攻撃できる。{Hurricane Thrust}発動中は敵ヒーローと距離を取って一瞬無限射程で攻撃できる。右クリック火力を上げるには、敵を押し出す前に{Tar Bomb}をかけるのがベスト。
戦闘への突入・撤退に使えるコアな機動アイテム。アウトワールドデストロイヤーの基本射程が短いので攻撃範囲も広がる。ハリケーンパイクのアクティブを使えば、超ロングレンジからめちゃくちゃなダメージを叩き込める。
コアな機動アイテムで、攻撃範囲も増加し遠距離から敵ヒーローや建物を攻撃できる。ハリケーンスラスト発動時は敵ヒーローとの距離をとりつつ一瞬だけ無限射程で攻撃可能。テンペストダブルには別クールダウンがある。
トリビア
ドタの設定でハスカーと似たようなワイバーンライダーに使われてる